Sacramento Kings 92~93シーズン
王92~93シーズン このシーズンのキングスは、珍しくちょっといいスタートを切りました☆ 開幕3連勝で始まり、10試合終了時点でも5勝5敗。11月末にはベテランのロッド・ヒギンズ&カート・ランビスを加えるなど、過去数シーズンとはちょっと違います。 12月に8連敗を喫しますが、直後に6連勝で盛り返すなど、借金生活ではありながら、例年にない粘りもありました。...
View ArticleSacramento Kings 93年オフ
王93年オフ このオフも、新戦力はほぼドラフトのみ。ジェリー・レイノルズの方針だったのか、そうせざるを得なかったのか。 【魅力的なPGゲット】 1巡目第7位でボビー・ハーリー、2巡目第31位でエバース・バーンズ、第52位でマイク・ペプロウスキーを指名。...
View ArticleSacramento Kings 93~94シーズン
王93~94シーズン このシーズン、キングスにとって恐らくいちばん大きな出来事は、ボビー・ハーリーの交通事故でした。 ●アクシデント12月12日の試合が終わって家に帰る途中、ダニエル・ウィーランドという画家の車に追突され、シートベルトを締めていなかったハーリーは車外へ。...
View ArticleSacramento Kings 94年オフ
王94年オフ いや~チーム創設50周年となりました。キングスはユニフォーム&ロゴ、フロントと諸々新しくなります。 【新エグゼクティブ】 長年に渡ってフロントにいたジェリー・レイノルズが去り、後任にジェフ・ピートリーが就任しました。...
View ArticleSacramento Kings 94~95シーズン
王94~95シーズン 記念すべき50年目のシーズンは、サクラメントに移転して以来最高のシーズンとなりました☆ フランチャイズがまだカンザスシティに置かれていた82~83シーズン(45勝37敗)以来最高の39勝43敗をマーク。熱狂的ファンのいるホームでは27勝14敗と強く、昨シーズン+11勝はリーグ4番目の伸びでした。...
View ArticleSacramento Kings 95年オフ
王95年オフ 派手な動きはしません。ロックアウトの影響もあるでしょうか。 【ドラフト当日&翌日】 ・ドラフト1巡目第13位でコーリス・ウィリアムソン、2巡目第47位でタイアス・エドニーを指名。・スパッド・ウェッブをホークスに出して、タイロン・コービンを獲得。...
View ArticleSacramento Kings 95~96シーズン
王95~96シーズン このシーズンのキングスはチーム史上に残る好スタートを切ります☆ 開幕5連勝でシーズンをスタートし、11月は11勝4敗。なんとディビジョン首位をキープし、ゲーリー・セントジーンHCは11月のコーチ・オブ・ザ・マンスに選ばれました♪...
View ArticleSacramento Kings 95~96プレイオフ・1stラウンド
王95~96プレイオフ~1stラウンド~ 86年以来となるプレイオフ、1stラウンドの相手は第1シード&リーグ2位となる64勝18敗をあげたソニックスです。 ソニックスの布陣はこんな感じ。 PG:ゲーリー・ペイトンSG:ハーシー・ホーキンスSF:デトレフ・シュレンプPF:ショーン・ケンプC:アービン・ジョンソン...
View ArticleSacramento Kings 96年オフ
王96年オフ このオフのキングスはあまり動きません。昨シーズンの出来に手応えを感じたのでしょうか。【6月半ばにトレード1件】 サルナス・マーシャローニス&96年のドラフト2巡目指名権をナゲッツに出して、マッムード・アブドゥル-ラウーフを獲得。...
View ArticleSacramento Kings 96~97シーズン
王96~97シーズン 序盤から上手くいかないシーズンでした。 まず、開幕から1週間ほどでブライアン・グラントが故障。左肩の回旋腱盤?の関節鏡手術を受け、全治2~3ヶ月。長期離脱が確定的になってしまいました。 また、新しくスターティングPGとなったマッムード・アブドゥル-ラウーフがうまく機能せず、スケジュールも厳しく、黒星が先行します。...
View ArticleSacramento Kings 97年オフ
王97年オフ 昨シーズン、終盤に崩れたキングス。苦難は続きます。 【ドラフト】 1巡目第11位でオリビエ・セントジーン、2巡目第39位でアンソニー・ジョンソンを指名。...
View ArticleSacramento Kings 97~98シーズン
王97~98シーズン アップダウンのあるシーズンでした。 PG:ボビー・ハーリー→テリー・デヘアSG:ミッチ・リッチモンドSF:ビリー・オーウェンスPF:マイケル・スミス→コーリス・ウィリアムソンC:オールデン・ポリニス 序盤のラインナップはこんな感じ。ハーリーは3試合目までで、スミスは4試合目で負傷離脱。開幕4連敗でスタートしました。...
View ArticleSacramento Kings 98年オフ
王98年オフ 昨シーズンのプレイオフ真っ只中の5月14日、キングスはいち早くトレードを成立させました。 【ビッグ・トレード】 ミッチ・リッチモンド&オーティス・ソープをウィザーズに出して、見返りにクリス・ウェバーを獲得。...
View ArticleSacramento Kings 98~99シーズン
王98~99シーズン ロックアウトのため、50試合に短縮されたシーズンが開幕☆新生キングスのスタメンはこれ。 ジェイソン・ウィリアムスタリーク・アブドゥル-ワハドコーリス・ウィリアムソンクリス・ウェバーブラデ・ディバッツ 戦績は開幕から5割~ちょい下をうろうろしており、過去数シーズンとさほど変わらないのですが、印象的だったのがその戦い方。...
View ArticleSacramento Kings 98~99プレイオフ・1stラウンド
王98~99プレイオフ~1stラウンド~ 1stラウンドの相手は、37勝13敗で第3シードのジャズ。過去2年、ファイナルまで進んでいる強豪です。 ジャズはジョン・ストックトン&カール・マローンのPG&PFコンビが軸。この頃、2人は既に30代半ばでしたが、まだ一線で戦えるスターでした。...
View ArticleDenver Nuggets 96年オフ
山96年オフ 昨シーズン、3シーズン振りにプレイオフを逃したナゲッツ。バーニー・ビッカースタッフはロスターを大幅に入れ替えます。 【オフに入ってすぐの話】...
View ArticleDenver Nuggets 96~97シーズン
山96~97シーズン 序盤のスターターはこんな感じ。 PG:マーク・ジャクソンSG:ブライアント・スティスSF:デイル・エリスPF:アントニオ・マクダイスC:アービン・ジョンソン ジャクソンとD・エリスは開幕から好調。ジャクソンは2戦目から10試合連続2桁アシストをマークしてアシスト1位を走り、D・エリスは開幕10試合で平均23.1点とソニックス時代のように得点を稼ぎました。...
View ArticleDenver Nuggets 97年オフ
山97年オフ 昨シーズン途中にGMに就任したアラン・ブリストウは、非常に大胆な人事を敢行します。 とりあえず、昨シーズン途中に獲得した選手たちの中で残るのはアンソニー・ゴールドワイアー&ジョージ・ジィデックの2人だけ(ゴールドワイアーは再契約)。ナゲッツは原型を留めないまでに変わり始めます。 【まずはHC交代】...
View ArticleDenver Nuggets 97~98シーズン
山97~98シーズン このシーズンのナゲッツは本当に弱いチームでした。 開幕12連敗でシーズンをスタート。ラフォンゾ・エリスが故障のために開幕から5試合は出られず、開幕4試合目にはエリック・ウィリアムスが右膝の靱帯を断裂して、残りシーズン欠場が決まってしまいます。...
View ArticleDenver Nuggets 98年オフ
山98年オフ 新GMのダン・イッセルは、チーム史上最悪のシーズンを過ごしたナゲッツを建て直さねばなりません。手始めに、昨シーズン終了直後、HCのビル・ハンズリックを解任しました。...
View Article