Cleveland Cavaliers 02年オフ②
騎02年オフ② このオフの一連の動きで、キャブスはリーグで最も平均年齢の若いチームになります。 【8月末】 制限付きFAのリッキー・ディビスがウルブズのオーファーシートにサインしますが、キャブスはそれにマッチして引き留めました。...
View ArticleCleveland Cavaliers 02~03シーズン①
騎02~03シーズン① デュワン・ワグナーは膀胱炎で出遅れ、開幕直後は主にこんなラインナップ。 ビンボ・コールズ/ミルト・パラシオリッキー・ディビスダリウス・マイルスタイロン・ヒルジドルナス・イルガウスカス ディビスが平均20点を稼ぎ、イルガウスカスも昨年以上のプレイを見せますが、2勝2敗としたところから15連敗。早々にドアマットに転落しました。...
View ArticleCleveland Cavaliers 02~03シーズン②
騎02~03シーズン② けっこうネタの多いシーズンで、三部作になりました。 【ブレイク】 ディビスは79試合で平均39.6分プレイ。平均20.6点・4.9リバウンド・5.5アシスト・1.6スティール・FG成功率41.0%・3P成功率36.3%(74/204)をマークしました。...
View ArticleCleveland Cavaliers 02~03シーズン③
騎02~03シーズン③ レブロンが入ってからのキャブスについてはご存じの方も情報も多いと思うので、キャブス編の新しいところはここまで。 【インサイドは◎】...
View ArticleRochester Royals(NBL) 45年オフ:創設
王45年オフ:創設 第二次世界大戦が終わったこの時代、アメリカにはプロバスケットボールのリーグがありませんでした。そこで、1937年に発足して活動していたNBLというセミプロリーグが動き出します。初のプロバスケットリーグを目指そうってわけです。 そして、NBLは国内でもトップクラスのセミプロチーム、”ロチェスター・プロズ”をリーグに招待しました。...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:1stラウンド①
牛88~89プレイオフ:1stラウンド① 最初の相手は第3シードのキャブス(勝率的にはカンファレンス2位の57勝)。1年前と立場が逆になってしまいました。...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:1stラウンド②
牛88~89プレイオフ:1stラウンド② このシリーズはゲーム5が有名ですが、ゲーム4にもなかなかのドラマがあります。 ●ゲーム4@シカゴ・スタジアムウィルケンスHCはスタメンをチェンジ。マイク・サンダースの代わりにウィリアムスが入ります。 ~~~~~~~~~~~~...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cセミファイナル①
牛88~89プレイオフ:Cセミファイナル① 次の相手は第2シードのニックス(52勝30敗)。勝率的にはカンファレンス3位タイなので、キャブスより勝率は低いです。 シーズン中の対戦成績は3勝2敗でブルズがリード。お互いにホームで勝っています。...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cセミファイナル②
牛88~89プレイオフ:Cセミファイナル② ブルズは、チーム結束の証として、プレイオフ中は全員が黒いシューズを履くんですが、それはこの年のセラーズのアイデアでした。 ●ゲーム3@シカゴ・スタジアム...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cセミファイナル③
牛88~89プレイオフ:Cセミファイナル③ ブルズ3勝2敗で王手をかけたこのシリーズ。 「ブルズは、出来る限りのベストのプレイをしている。でも、うちはまだ、ポテンシャルを見せてさえいない」とジャクソンがコメントしたんですが、これに対してカートライトが、「なんでこんな奴の言うことを信じるんだい?ジャクソンのコメントは、ダリル・ドーキンスのコメントのようなものだ」と返しました。...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cファイナル①
牛88~89プレイオフ:Cファイナル① 昨年のセミファイナルに続いて、2年連続でピストンズが相手。このシーズンのブルズはピストンズにも勝ち星がなく(0勝6敗)、昨プレイオフのゲーム3から数えると9連敗中です。...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cファイナル②
牛88~89プレイオフ:Cファイナル② 予想できたことではあったけれど、ネタも多く、このシリーズは長くなりそうです。 ●ゲーム2@ザ・パレス・オブ・オーバーン・ヒルズ この日の早朝、ジョーダンはインフルエンザに罹患。カートライトも同様の症状で前日の練習を休んでいます。 ~~~~~~~~~~~~...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cファイナル③
牛88~89プレイオフ:Cファイナル③ ゲーム2では、ジョン・ロングが今プレイオフ初めてコートに立ちました。 ●ゲーム3@シカゴ・スタジアム...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cファイナル④
牛88~89プレイオフ:Cファイナル④ このシリーズを見ると、ピストンズの苦難もよくわかります。 ●ゲーム4@シカゴ・スタジアム 1Q。ブルズはジョーダンがこのQだけで12点をあげたのに対し、ピストンズはトーマス&デュマースが積極的で、最初の18点中16点をふたりでマーク(26対22とブルズリード)。...
View ArticleChicago Bulls 88~89プレイオフ:Cファイナル⑤
牛88~89プレイオフ:Cファイナル⑤ やっと終わり。やっぱり実際にそのシリーズを見ないとわからないことって多いです。 ●ゲーム6@シカゴ・スタジアム 試合開始から1分ほど経った残り10分58秒、リバウンド争いでレインビアの左肘がピッペンの顔(こめかみのあたり?)に入ります。...
View ArticleMilwaukee Bucks 96年オフ①
鹿96年オフ① 昨シーズン終了から5日後、オーナーのハーブ・コールがマイク・ダンリービーHCを解任すると発表しました。 【さすがにね】 ダンリービーが指揮を執った4シーズンは、3シーズンが30勝以下で、それぞれフランチャイズ史上ワースト1位、2位、4位という体たらく。就任以降に勝ち越した月は一度しかなく、昨シーズンはチーム記録の15連敗…いくら再建中とはいえ、酷すぎたでしょうか。...
View ArticleMilwaukee Bucks 96年オフ②
鹿96年オフ② マーベリーがもしバックスでプレイしていたら、F2人とフィットしていたでしょうか。それでも3年くらいでチームを去っていた気はしますが… 【2巡目の二人】 ノリスは6フィート1インチ・175ポンドのPG。サウスポーで、シュート力とクイックネスがあります。”ムーチー” というのは、ノリスの祖父がキャブ・キャロウェイの『Minnie the...
View ArticleMilwaukee Bucks 96~97シーズン①
鹿96~97シーズン① このシーズンのメインのスタメンはこれ。シーズン前半は健闘を見せます。 シャーマン・ダグラスレイ・アレングレン・ロビンソンヴィン・ベイカーアンドリュー・ラング...
View ArticleMilwaukee Bucks 96~97シーズン②
鹿96~97シーズン② この当時、自分はブルズを応援していたんですが、絶対に負ける気がしなかったチームのひとつがバックス。いいFが2人もいるけれど、意外性や怖さのないチームだと思っていました。 【控え】 アーメン・ギリアムは80試合(25試合がスタート)で平均8.6点・6.2リバウンド。ラングが欠場した期間は、ギリアムがPFに入って、ベイカーがCにスライドするパターンが主でした。...
View ArticleMilwaukee Bucks 97年オフ
鹿97年オフ 昨オフのHC解任から1年、マイク・ダンリービーがGMを辞任しました。 ダンリービーはバックスで計5シーズン過ごしましたが、再建は思うように進まず、「プレイオフに復帰するという、私と組織が望んでいたことを達成できず、残念に思っている」とコメント。 ただ、球団社長のジョン・スタインミュラーは ”ダンリービーはNBAでHCの職を得たいんだ”...
View Article